01月25日 (土)|森ボラ体験会 in 谷矢部池公園_報告
谷矢部池公園樹林地は市街地に隣接した斜面樹林地の雑木林や竹林を主体とした樹林地です。
ここでは鴨居原市民の森愛護会の皆さんによる定期的な樹林地の景観・環境保全活動が行われています。
森づくりボランティア体験会では、雑木林の保全作業を行い
林床に日が差す明るい森になりました。
~活動概要~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日 時:令和2年1月25日(土)9:00~12:00
場 所:谷矢部池公園樹林地(横浜市戸塚区)
現地団体:NPO法人ぷらっと, わかぎの会
参 加 者:ボランティア11名、リーダー等4名(NORA)、横浜市みどりアップ推進課
作 業:枯枝・落枝の片付け、雑木林の常緑樹の除伐、竹の間伐
活動の様子です。

市営地下鉄踊場駅に集合、徒歩で谷矢部池公園へ向かいました。

谷矢部池公園 愛護会会長よりご挨拶、参加団体の紹介をおこないました

活動予定の樹林地です

リーダーが危険予知(KY)活動をおこない、安全な活動を進めます

道具の準備、装着。ヘルメットのベルトも調整します。

班毎に現地で活動内容、危険箇所などを再確認して作業を開始しました

活動の前半は、台風などで樹林地内に散乱した枯れ枝を集めます。

活動日は、地域の団体も参加しました。園路で片付けをしてくれました

休憩時に飲み物の提供していただきました。

休憩後は竹の伐採です。現地団体の方から竹の切り方も教わります


かなりの竹を切ることができました


切った竹は、集積場所に片づけます。

片付け作業は地域の団体の方が大活躍してくれました

みなさんの活動で、こんなにきれいになりました

活動を振り返って、使った道具の手入れを行いました

森づくりボランティア体験会へのご参加ありがとうございました!
谷矢部池公園愛護会のみなさん、わかぎの会のみなさん、NPO法人ぷらっとのみなさん、その他多くの地域の方にご協力いただきました。ありがとうございました。





